2019年1月、バンコク・トンローに新しいホテルがオープンしました。
日系ホテルチェーン、オークラグループの「ホテルニッコーバンコク」です!
トンロー駅から徒歩3分とアクセス抜群のホテルニッコーバンコクには日系らしく日本食レストラン「飛翔」があります。
ホテル開業から遅れること約1か月、2月18日に待望のオープンを迎えたとのことで、ランチに伺ってみたところ予想の遥か上をいく味・ホスピタリティ・コストパフォーマンスで大満足!!!
早速、バンコク駐妻の間で話題になりそうな予感。ぜひこちらで詳細をチェックして足を運んでみてくださいね。個室もあって歓送迎会や奥様会にはかなりおすすめです。利用方法は後半に記載してありますので、とりあえずそれだけ知りたいという方は目次から飛んでくださ~い。
ホテルニッコーバンコク
BTSトンロー駅を背にしてソイ・トンローを北に向かいます。有名なマンゴー屋さん、メーワリーを通り過ぎると左手に見えてくるのが22階建てのホテルニッコーバンコク。
[http://:title]
子連れでも駅から歩いて行ける距離が嬉しいです。正直、これといった観光名所や商業施設のないトンローにニッコーホテルってどうなのかな、と思っていましたが、お食事目的の在住者からするとアクセスはすごく便利ですね〇
日本食レストラン飛翔の場所と様子
ホテル入り口は少し奥まっています。ロータリーの左側を歩いて行くとスタッフが笑顔で迎えてくれます。
エントランスを入ると天井が高くて広々としたフロント。反対側にティーラウンジがありますが、「飛翔」はティーラウンジの手前を右に曲がると正面にあります。
ランチメニュー
メインをひとつ選んでオーダーします。そしてこちらの魅力はすべてのコースにお惣菜ビュッフェがついていること!
メインコースAは焼き魚かとんかつで480バーツ(約1,680円)。
メインコースBはお刺身・寿司・天ぷらのいずれかで580バーツ(約2,030円)。
メインコースCはステーキで700バーツ(約2,450円)。
(お肉はオーストラリア産です)
お寿司はビュッフェコーナーに炙りサーモン巻きや飛子巻きがあったので、580バーツのてんぷらをチョイスしました。
海老3本、イカ、茄子、椎茸、白身魚、さつまいもと盛りだくさん。揚げたてサクサクで衣が薄くて素材の味がちゃんとします。
大根おろしがついていなかったのが残念でしたが、とっても美味しかったです。自宅で揚げ物はめったに作らないので外食ではよく天ぷらやフライをいただきますが、ここの天ぷらは天ぷら専門のお店にも劣らない美味しさです!
おばんざいビュッフェの様子
小鉢数種類、巻き寿司、唐揚げ、肉じゃが、コロッケ、ひじき、素麺などなど、その品数10種類以上!メインがあるのも忘れてあれもこれもお皿に乗せてしまいました!
かわいらしい小さな器にお浸しやひじきや佃煮やとろろが入っています。ちょっとずつ色々食べたい女性の好みをわかってるな~という感じです。
そして、ごはんはお釜で炊いたご飯がいただけます!ふっくら炊き上がっていてとっても美味しかったです。お惣菜ビュッフェで1膳、メインで1膳とごはんが進みます。
この日のデザートはお雛様の季節らしい盛り付けの八つ橋でした。
ビュッフェ+メインでかなりお腹いっぱいになるのでデザートはフルーツでお口直しをするくらいで十分な気がしました。最後に一口だけ、なにかあっさりしたフルーツが食べたいな~というのが正直な感想です。
サービスについての印象
料理長の方が日本人で厨房とフロアを行ったり来たり、とても良くお客様の様子を見ていらっしゃるな~という印象でした。
娘用のお皿や小さいスプーンを席につくとすぐに持ってきてくださったり、メインを食べ始めたお客様には「お味噌汁をお持ちしましょうか」と聞いていたり。料理長を筆頭にタイ人スタッフにも教育が行き届いていて、よく気が付いてくれます。
元CAゆえに飲食店の接客態度は気になってしまうのですが、とても満足できるレベルのものでした。でもあまり気にしないようにしています。。お食事に集中したいので。。
個室利用について
6~8人で利用できる個室がふたつあります。真ん中の仕切りを空けると10人以上での利用も可能だそうです。個室利用料金は6~8人用個室で4,000(約14,000円)バーツですが、トータルのお会計が4,000バーツを超える場合は特に個室利用料金はかからないとのこと。
ということは、8人で利用してそれぞれランチコースと飲み物をオーダーすると500バーツくらいにはなるので、実質個室利用料金はかからないんですね。歓送迎会やお祝いなどにとっても良いなぁと思いました。
終わりに
バンコクで日系ホテルの日本料理といえば、オークラプレステージバンコクの「山里」が有名ですが、スクンビット界隈に住んでいるとちょっと遠いのとお値段も張るので気軽なランチでの利用が頻繁にできないのが残念なところ。
でもこちらの「飛翔」は場所良し・味良し・コスパ良しで、これから何度も通ってしまいそうです!!
店舗情報
日本食レストラン「飛翔」
電話:(日本から)+66‐2‐080‐2111、(バンコク市内から)02‐080-2111
※ホテル直通なので「飛翔」に予約をしたいとお伝えください
住所: 27 Soi Sukhumvit 55 (Thonglor), Sukhumvit Road, Klongtan Nua, Wattana, Bangkok 10110
営業時間:ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:30~22:30
全体で70席とそれほど広くはないので予め予約をして行くことをおすすめします。
子ども用のハイチェアは予約時にお願いすると確実です。