タイで人気の癒しの漫画キャラクターと言えば「マムアンちゃん」。
見る人をほっこりとした気持ちにさせてくれる可愛らしい女の子、マムアンちゃんは日本の昭和を思い出させる絵のタッチが印象的です。
私はタイに住むまでマムアンちゃんの存在を知らなかったのですが、そのフォルムの愛らしさと癒しのパワーに今ではマムアンちゃんの持つ世界観にすっかり魅了されています。
タイに旅行に来る予定の方には特に知っておいて欲しい癒しのキャラクター、マムアンちゃんを今日はご紹介したいと思います。
マムアンちゃんとは?
マムアンと言うのはタイ語で、日本語に訳するとマンゴーという意味。
年齢や国籍などは特に設定されていないようですが、作者は「なにも考えていない人」を描きたくてマムアンちゃんを生み出したそう。なにも考えていないと言うとアレですけど、きっと幼い子供が持つ純粋さや自分の気持ちに真っすぐなところを強調したかったのかな、と思います。
日本でもミュージシャン「くるり」のミュージックビデオやジャケットに使われたり、星野源さんとコラボレーションをしたりしているので目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
さらに昨年には六本木ヒルズ・ミュージアムで作品の展示会を行ったそうで、日本にもファンがたくさんいるんですね!
マムアンちゃんの作者タムくんについて
マムアンちゃんの作者はタイ人の漫画家、ウィスット・ポンニミットさん(以下:タムくん)です。どうしてこんな日本的な絵を描けるの!?と、調べてみたところ、数年前まで日本に住んでいたそう‼元々、漫画家としてタイで活動されていたようなので日本に来て色々な影響を受けて誕生したのがこのマムアンちゃんなのですね!
最近ではNHK「おかあさんといっしょ」の9月の歌「やさしいうた」のミュージックビデオにタムくんの描いた女の子と犬の物語が使われていました。とっても素敵な歌詞にタムくんの絵がぴったり合っていて、娘も私もとっても楽しみに見ていましたよ。
オフィシャルショップが開店!場所と行き方
昨年からプレオープンを重ね、2月に正式にオープンしたマムアンちゃんオフィシャルショップ。マムアンちゃん好きとしては行かずにはいられないってことで早速行ってみました。
場所はチャオプラヤ川近く、旧市街のランルアン通り沿いにあります。公共交通機関で行くのはちょっと難しいのでGrabタクシーで行くのがおすすめ。
[http://:title]
お店の外観はシンプルで壁のマムアンちゃんが目印。
ドアが2つありますが、左がマムアンちゃんショップで右がタムくんの奥様がデザイナーを務める洋服屋さんです。中は繋がっているのでどちらから入っても大丈夫です。
中に入るとマムアンちゃんの世界が待っていました。
マムアンちゃんグッズ
私のお目当てはこちらのマムアンちゃんカレンダー。マムアンちゃんの絵に作者タムくんのメッセージが添えられていて、それがとてもシンプル且つ心に響くのです。カレンダーはほぼ毎日目にするので癒し効果絶大。
日本語・タイ語・英語で表記されていて、ちょっとした英語の勉強にもなりますね。
トートバッグやポーチ。
書籍やノート、コースター。
まとめ
私はあまりキャラクターものにハマらないのですがマムアンちゃんは娘の姿が重なるのか、とっても他人とは思えないほどに好きになってしまいました。こんなに可愛らしいキャラクターを誕生させた作者のタムくんもきっと純粋で素直な心の持ち主なんだろうな~と思っています。
以上、マムアンちゃんとオフィシャルショップについてお送りしました。
店舗情報
MAMUANG SHOP
住所:1 Lanluang road, Bangkok
営業時間:水曜~日曜 11:00~19:00
Line ID:wisutgoods