3ヶ月以上更新しておりませんでしたが、その間もたくさんの方にブログを読んでいただいていたようで、ありがとうございます。
アクセス数は時々チェックしていたのですが、1日400~700人!
目新しい情報もなくて申し訳ないなぁと思いつつもなかなか更新できておりませんでした。
その間どうしてたかといいますと・・・
夏に本帰国し、新しい生活を整えるのにあちこち走りまわっておりました。
本帰国当日はJGCで使える最大限のチェックインバゲージを駆使し、スーツケースと10箱近い段ボールと共に日本に到着。
東京で保管していた家具・家電を受け取り、更に数週間後に船便60箱が到着。
開梱作業は引っ越し業者の方がやってくれましたが、ダイニングテーブルに山積みの食器とグラスを見て気を失いかけました・・・。
必要な家具や収納家具を買い足し、育児しながらの荷物整理、車の購入・手続き、娘のプリスクール探し、その間に実家に帰省。。。
などなど、
この夏の記憶があまりありません。暑かったのかそうでもなかったのか、気が付けばもう秋真っ只中ですね!
10月に入ってから私は3年振りに羽毛布団を掛けて寝ていますが、バンコクではガーゼ1枚で寝ていた娘っこがお布団から這い出てきちゃって気になって夜中に何度も起きてしまいます。
娘にとって初めての秋~冬。風邪をひいたりインフルエンザにならないように細心の注意を払っています。今年はインフルの流行が早いとのことで、予防接種2回終わりました!(乳幼児は2回に分けて注射するそう)
インフルは予防接種+発症24時間以内のタミフルが効きます!!
今年3月のモルディブ旅行直前、我が家はインフルで家族全滅のパンデミックを経験しました。娘は予防接種とタミフルで比較的軽症且つ早期に復活を遂げましたし、私も発症24時間以内にタミフルを処方してもらったので2,3日で復活しました。
悲惨だったのがパパ。予防接種なしでタミフルも間に合わず、完治まで1週間ほどかかりましたよ~。大人の高熱はほんっとうに辛いです。関節が痛くて節々曲がらなくなります。。。
娘のプリスクールも始まったので、帰宅後の手洗い・うがい・鼻洗浄は徹底します!!
「鼻洗浄」はバンコクでポピュラーな風邪予防なのですが、私も娘もこの鼻洗浄を習得してから風邪をひかなくなりました!後日、ご紹介したいと思います。
そしてそして、ブログのどの記事が読まれているのかな~とアナリティクスを見てみたところ、アクセス数が特に高かった記事ベスト3がこちら↓
ちょうど夏休みの旅行シーズンだったので、機内でベッド作る方法とパッキング術の記事、ダナン・ホイアンの記事が特に読まれていたようです。
まだまだ子連れ旅行情報やパースのおしゃれカフェなど、upしたい記事があるので更新は随時していこうと思います。
今後の我が家の旅行プランですが、年内はおとなしく日本にいる予定でいます。
今年前半は毎月旅行に出かけていたのと引っ越しの片づけ・整理整頓で、もうパッキングをしたくないなぁという気分です。。。
数年後にはまた引っ越しがあるようなので、束の間の日本を楽しみたいと思います。
読者登録をし続けてくださる皆さま、ブログを読んでくださった皆さま、いつも本当にありがとうございます☆
これからもよろしくお願いいたします。